Plum Season Is Here
気温30℃を超える日が続いている、この頃です。
昨日は窓を閉めているとクーラー無しでは少し寝苦しいような夜でした。
夏日の暑さに身体が参っておられないでしょうか?
今年も梅のシーズンの到来です。今年は和歌山の農家から梅を取り寄せました。
箱を開けたとたん、ふわっと梅の甘い香りがしました。思わずそのまま食べたい気持ちになりましたが、梅は生で食べてはいけないのですよね…^^;
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiHefFz51KCVFeNHWnQKayI3H40195pkXabyTyRKv2Ncx7QS1dx2inHwWKgfZ38K1wfgTbo-UThoUU4wQSVzsDd6nI8YUXj60rGW5VLC5XCJ4IqMzzmAbrsQg6LhNroT0IordAB0-XCcgE/w640-h426/20210611_02.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhG-tuTEUn8NjDZeu5VDR2EZzc3pwNktvkx3eteM3FUgd89kF8QjHdU7BW-gV6LabX31PUQf8Lb3tJAp8DTfbfon17ysTcfvj8swqk9sew9R4Qrgviy5TP0ONphPKYvRLRSO2HFxyn0V7E/w640-h430/20210611_04.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjn_s20zY7_MiPQbYMgQ2U6zvpxGzEAn2oYot8yqb7Fcz9cch_FjHu1sxQcsKanEaCylb2MNt3s3V5Gw33mtQ9wAh0DpCefzogDoUf4JLVelfzhfF_qz1ogWAmNGQiZk2mlOG1MOspO3HA/w640-h480/20210611_01.jpg)
流水で軽く洗ってヘタを取り、2瓶に漬けました。
きび砂糖とお酢と、きび砂糖に黒糖を合わせたものの2種類です。黒糖は沖縄の小浜島という離島のお土産に頂いたもので、まだ自由に移動できた頃からこの季節を待っていました。
お酢に漬けるのは祖母に教わった方法です。梅干しよりも塩気が少なく酸味の効いた梅に仕上がる予定です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhAQtNfcr32lRQznMfNK54G2_8-JFCz8vznV9GldoP_wf5vs5YrQ0_-kV6_iFPzRFf3LpygZXs_fomrKx-lLXbgAQNDpj-1c5kCBxwy4Ao9-rTY9DywknjXteadTqWf4UKkl1AbejEoMtE/w640-h430/20210611_05.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhoTdvkcAldCyq1c0Fzd6PNp0BmhwaCiXHQWeEEKizt6dANOaVBFEoRDteYumduGCc4G7osyrgVNtgasxXnrtjhqHUlNBbcXqiXwvA2PR4dp5BKua1Sp9fEfuZTrs6iQWKb0i3irYGyvjk/w640-h430/20210611_07.jpg)
しばらく冷暗所で保管して、時々ひっくり返して面倒をみます。
上手に漬かれば、これからの夏の暑さを乗り越える力になってくれるでしょう。
まだ梅雨は明けませんが、しばらく夏日は続きそうですので体調にお気をつけください。今年初めての暑さを健やかに過ごせますように。