How to Grow Seeds in The Pots
そろそろ、春から夏に向けての栽培をはじめました。 昨年、 種を採ったピーマン を植えるために、まず発芽させることにしました。 まだ外は寒いのでヨーグルトメーカーを使ってみたところ、いくつか根を出してくれました。キッチンペーパーに包んで水気を含ませて33℃で保温すると、2~3日で根が出ました。 触ると折れてしまいそうな赤ちゃんの根っこです。 発芽を待つ間に、畑の配置を計画しました。あれこれ育つところを考える楽しい時間です。 たぶん実際にやってみる段階になると変わっていくと思うのですが^^; そのあと暖かい日に苗床へ移しました。 今年は野菜のほかに、ハーブや、切花にできそうな花も何種類か育ててみることにしました。 蓋をすると小さな温室のようになります。 ちなみに、この100均のボックスの良いところは重ねられることで、苗の背丈が蓋につくまでは省スペースで育てられそうです。 この季節の寒の戻りが心配ですが、芽をだしてくれますように。