Would You Like a Cornflower Tea?
今年の畑で育ち収穫した矢車草(コーンフラワー)が乾燥して、紅茶のアールグレイと混ぜました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiL9qDGG_WAJrflhHUxqW_EHvDoZrSw-vC8eKa0FvGh8F598k_0uphb4T92mnLHNPxXCNhh-gohBbR8-fmUY2sR7-alMiw_xGKeuakf77lxdsdU4SbDB0wLuZnXjSgAXeitCbx7A3G_-bE/w640-h480/20210713_02.jpg)
ブルー系の色が綺麗に残って目の覚めるような色彩です。青、濃い紫、淡い水色、淡いピンクの4色の花弁が混ざっています。
コーンフラワーにはハーブとして消化を助け、利尿作用でむくみを解消するなどの効果があるそうです。またドイツやフランスの国花でもあり、マリーアントワネットが好んだとされていて洋食器のデザインとしても描かれています。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgCw7JxaF4aCBKizhpE6-IH_iwTeEdc5KSLu29jhTAVgC9uWfwz5LUPvkXlV17oN6-LyTxoejdnQpMI8Xbbn7qAVPgNCsD-eMiVjtRd9CToLNnFXKsKkTW3mbx16Eog44jdlwtac8rLcXc/w640-h430/20210713_07.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjkAbUGVQZLjJ641b581XTdRFbQ_gXU8BRQ13r8JUDN9rkdz4R-nfb9DGsnotNmRs0ry5kzD2qLC0bBuwf77cKHbrpMSe9WPsQf0fcOKQPTOkkqotNxlZe6wMLT8_lzAOi-pnONuro_YzY/w640-h430/20210713_09.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi4lymQpX6ryMdCsgBEvn52dAG3gjKItNY-PHa5Wbl60pORrDpnh9IhSwBNvc82af2CK-dZ__snCp0IgWrwA5GwX3PWy0SrSQ4duv8jh1KMPJYCQucJRv82iyQTFmtB08pqKF5Tq8KxYUw/w640-h430/20210713_11.jpg)
山や森のように空気が綺麗な場所に家があったら良かったのですが、残念ながらそうではないので埃が付かないようにガーゼをかぶせて室内で干しました。
梅雨前線が通り過ぎ暑かった日に、畑から帰ってアイスティーにして頂きました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgjFS98QjE1UMz9_-g8XcQHFWovZ-FGYw7tPOKmzgJRFL5zEvHRgZ2UJd0pca7FukPy_roavBIlp5LF-afn8nmxGYHcbpIx039iEEmA065TRiB_zqZFfUzYH6IyEFzjDkI2ZDxNU6yGHT4/w640-h480/20210713_05.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhKykxFzGqEko5QXislWzIcw3zYfBH95sQcFsIuwORmTgHQ7WRCkQG55xPZuQkVO2kxUXiRopLBrwTaMLdJCr8VJH3hltfrDQlz75MGLg8FZHJbvWRndeGodEDLpym5PbH_qRgHO1EIlzg/w640-h430/20210713_13.jpg)
お茶の水色はブルーかなと想像していたのですが違いました。コーンフラワー自体は無色で味も香りも無いようです。また本格的な夏を向かえてアイスティーに、秋にはホットで頂こうと思います。