Growth Record of Kitchen Garden in May
少し肌寒い、今年の5月の畑の様子です。
5月初旬に植えたスイスチャードが収穫できるようになりました。
(↑上:5月4日、↓下:5月18日)
(↑上:5月4日、↓下:5月18日)
思わぬところから生えてきたど根性たちも、元気に育っています。ど根性ジャガイモには花芽が付きました。
冬に植えた苺は、固く色がまだらになり栽培の難しさを感じています。が、野性味のある凝縮されたような濃い甘酸っぱい味は、どこか懐かしいようで美味しかったです。
う~ん、見た目がねぇ^^;
菜っ葉は成長が早く、冒頭のスイスチャードも含めて5月の初旬に定植した、油麦菜、ルッコラも、摘んで食べられるくらいに育っています。
(↑上:5月4日、↓下:5月18日)
まだ所々に地肌の見える畑ですが、梅雨明けころには、また青々と生繁っているのだと思います。今年はどんな様子になるでしょう。2年目の初夏です。